自動車保険の等級

life 自動車保険の等級ってしってますか?等級ってなに?なんのためにあるのかよくわからない人もいるの ではないでしょうか この制度は、無事故で過ごす加入者に対して保険料金を割り引き、事故を起こした場合にはより保険料金が上がる制度です。任意保険に新規で加入する人は6等 級からスタートします 自動車保険の等級は、1年間無事故でいる場合には1等級づつ上がっていきます。つまり、等級数が多いほど無事故の期間が長く割引率が多くなる制度となって います。6等級から始まって、最高20等級まであります。割引率は等級に比例しているわけではなく、17等級以上はマイナス60%と一律です。万一事故を 起こした場合には一回の事故で3等級下がってしまいます。つまり、17等級の人が60%の割引を受けていて事故を起こしてしまうと14等級に下がり、マイ ナス55%の割引率となります。事故を起こした時の自動車保険の割引率は上がりますが、負担額を考えると等級数が高いときに事故を起こしてしまうのと、低 いときに事故を起こすのでは違ってきます。例えば、17等級の人が事故を起こすと今までより5%割引率が減るだけですが、6等級の人なら40%保険料が増 えることになります。
自動車保険の等級割引率は、新規加入後すぐに事故を起こす時は割引時よりも高い保険料金になります。けれども、長い間無事故で10年以上年月が経ってから 事故を起こしてしまうと、今までの保険料が少し高くなるだけですむことになります。加入後しばらくは事故を起こさないことが保険料を安くする鍵です。

【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり『保険スクエアbang!

割引等級と保険会社

image 自動車保険には沢山の種類がありますが、これらの割引等級は保険会社が変わっても引き継がれます。 ただし、保険会社によっては、この割引等級に年齢制限をつけているところもあり、保険料の割引率は保険会社によって違いがあります。いろいろな自動車保険 を比較検討することが大切です。 自動車保険の割引制度は、等級制度以外にも割引対象となる条件を設定している保険会社があります。 21歳未満不担保や、30歳未満不担保といった運転者年齢条件と保険をかける車を家族に限定した、運転者家族限定です。また、運転者を契約者本人に限定す るものもあります。自動車保険に加入している人でも、事故を起こしたとき保険を使うか使わないかの選択をする場合があります。これは、事故を起こすことで 次年度からの保険料の割引等級が下がるか、場合によっては割り増しになってしまうので、等級によっては保険を使わない方が結果として安く済むことになるか らです。自動車保険の割引等級の割引率は、セカンドカーでは少し内容が異なります。個人契約者が二台目以降の自家用車を購入し、契約者本人が11等級以上 である場合には、新規に加入する自動車保険は7級からスタートします。ここに運転者年齢限定を組み合わせて加入するとよいでしょう

自動車保険各種割引

最近では自動車保険の等級割引に加え、ゴールド免許割引やエアバック割引、走行距離による割引設定などさまざまな割引条件が登場してき ました。これらは、ますます増え続ける自動車保険会社が、加入者獲得競争のために割引条件を増やしたり、新しい割引条件を加えたりしているといえます。自 動車保険をできるだけ安くさらに大きな保障を得るためには、自動車保険の種類や内容を調べることはもちろんですが、できるだけ安全装備の車に乗ること、さ らに長く安全に車に乗ることがあげられます。こうした条件の下では、等級割引に加えいろいろな割引が適用されお得ですよ。自動車保険をパソコンからオンライン契約で申し込むと、保険会社に来店して契約するよりもさらに保険料が割引かれるものもあります。等級の割引に限らず、 さまざまな割引制度が保険会社によって設定されているのが現状です。自動車保険の検索サイトで比較検討してみるのも賢い方法だといえます。

自動車保険 等級別割引料金の仕組み

生命保険を「安くしたい!」「見直したい
 (σ・∀・)σ< 保険会社の格付や、補償内容の徹底比較も可能!
inserted by FC2 system